初詣
例年初詣は近所の小さい神社に行っていたのだが、今年は願い事が多いので少し離れたところにある大きめの神社に行ってきた。
以下、願い事。
- 文科省のお役人やら文教族の政治家の皆様が『研究費の選択と集中』の問題点に気付きますように。集中というのはハイリスクなもので、ES細胞に集中投資した韓国生命科学界が黄教授捏造事件だのiPS細胞の発見でグラグラ揺らいだり、高品質液晶ディスプレイに集中したシャープが液晶の価格低下でヘロヘロになったりする、そういう危険を孕んだ戦略であることをきちんと理解しますように。
- 同じく役人や政治家の方々が、年間100万円の研究費で一本論文を書ける研究者に年1億与えたところで、100倍の論文を書くことはできないことに気付きますように。
- 現在の大学入試が、少なくとも旧帝大クラスに関しては、「知識偏重」などとは大きく隔たったことであることが世間に広く知り渡りますように。知識だけではなく思考力を重視した問題を出すことをどこの大学も心がけていることが皆に理解されますように。
- 「人間力」などという定義の曖昧なものを測ることは困難であることが一般常識となりますように。ましてこの人間力で大学入学の合否を決定するのは問題が多いことが国民の共通認識になりますように。
- 全国共通学力テストで記述式問題を導入するという暴挙に文部科学省がはしりませんように。数十万人の記述を統一された採点基準で採点するなど夢物語であることを早めに認識しますように。
以上。
…あ、自分の幸せを願うのを忘れた…。
Recent Comments