« 入試について真面目に考えてみた。 | Main | 日本語でお願いします。 »

2013.10.26

これだから岐阜は。

秋冬モノのジャケットの裾が擦り切れていたので、新しいものを買おうとユニクロに。
…いこうと思ってふと気づいた。

婚活の服装としてユニクロは失礼なんではあるまいか?

ま、最初に会う時はスーツでもいいんだけど。2回目以降、どっか観光でもしながらお話しましょうよ、てな場合にはスーツではフォーマルすぎるよな。もうちょっとカジュアルで、かつ失礼の無い服装。

とりあえず清潔感さえあればなんとかなるかな、と思っていたんだが、もしかしたらそーでないのかもしれない。

とはいえ、この服が良いとか選ぶセンスがないからなあ。ここは取り敢えず、ブランドに頼るか。人気ブランドの服から選べばそんなに問題がないに違いない。

…で、人気ブランドって、何処だ?

わかんないのでネットで調べると、「ユナイテッドアローズ」「ビームズ」「ラルフローレン」などが人気どころらしい。ふむ、私でも名前聞いたことあるぞ。確かにそーゆーとこなら間違いなさそうだ。

…そしてこれらのブランドは岐阜にはショップがないらしい。

正確には「ラルフローレン」は県内にあるが、家からは車で1時間ちょいの場所。
これだから岐阜は…。

とりあえず今日は結局ユニクロでお買い物。
でもいずれは名古屋まで行ってオサレカジュアルな服を買わんとあかんのかな…。

|

« 入試について真面目に考えてみた。 | Main | 日本語でお願いします。 »

Comments

まあ、別に「どのブランドのものを」とはじめからきめてかからなくても、名古屋の百貨店の紳士コーナーに行って、テキトーに気に入ったものを買えばいいのでは?値段は多少お高めでもいいんでせう?とりあえず百貨店のものなら間違いはないかと(あまり若者向け過ぎるのも、おっさん過ぎるのもアレですけど)

Posted by: もりた | 2013.10.27 12:43 PM

>もりたさま
確かにそうですね。
ただその前に服のお値段の相場を知っておかないと、いろいろと騙されそう(汗)なのでネットで調べます。
…で、調べたら、「ビームス」とかはブランドじゃなくてセレクトショップだったんですな…。難しい…。

Posted by: いちのみや | 2013.10.29 06:24 AM

アローズならbeauty & youth かグリーンレーベルで価格帯が違うので、自分のタイプ決めといた方がいいです。グリーンレーベルの方がリーズナブルです。
大体8,000~1,5000円位です。

個人的には古着のブランドものから入った方がいいと思いますよ。

Posted by: hide | 2013.10.30 12:47 AM

>hideさま
なるほど、アローズにもいろいろあるのね、どう違うのかな、とホームページに行ってコンセプトを見てみましたが、全くわかりませんでしたorz。
ファッションの言葉って難しい…!

Posted by: いちのみや | 2013.10.30 06:32 PM

初めてコメントいたします。日記を楽しく拝見しています。

上の方々のコメントなるほどと思いました。後は、お金を払って、自分に似合う洋服をアドバイスしてもらう、パーソナルスタイリストというサービスも出てきていますよね。手持ちの洋服をどう組み合わせるかアドバイスしたり、洋服の買い物に同行したりするそうです。
私自身は試したことがなく、名古屋・岐阜にあるかはわかりませんが、ご参考まで。

Posted by: 匿名希望 | 2013.11.17 09:59 PM

>匿名希望さま

コメントありがとうございます。
洋服アドバイスのサービス、そういえばニュースで聞いたことがあります。幾らぐらいするのかな。調べてみよう…。

Posted by: いちのみや | 2013.11.18 09:16 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference これだから岐阜は。:

« 入試について真面目に考えてみた。 | Main | 日本語でお願いします。 »