今週も散財
いろいろと調べていたら、Twonky Beamというソフトの最新版を使えば、Nexus7+nasneは快適にTVを見れるという話。
ということでやっぱりnasne買おう。ここんとこ帰る時間が遅くなることが多かったけど、これならネットからTV番組を予約できるので安心だし。Sony製品以外で上手く使えるのかがちょっと不安だけど、まあ家のパソコンのHDDもかなりイッパイイッパイだったし、最悪NASとしては使えるだろうし。
ということで雪の降る土曜日に名古屋まで行ってnasneを購入。早速帰って接続。…したがアンテナの受信強度が上がらず、全然テレビが見れないorz。NASとしては使えているのだが、やはりTV録画したいなー。
仕方がないので翌日の日曜日、サポートに電話したら、裏技としてアンテナ入力と出力を逆にするという技を教えて頂く。ためしてみると、確かに受信レベルが上がってTVが見れるようになった。
ということで、まずは深夜枠のバラエティを3、4本予約。ちゃんと録画できるといいな…。
The comments to this entry are closed.
Comments