効率の悪い過ごし方。
火曜、木曜と今週は出張が相次いだので(特に木曜は夜行バスで帰ってくるという強行軍)、今週は土日と家でゆっくり過ごしてたのだが、まあ2日も外に出歩かないと精神が腐ること腐ること。どのくらい腐ったかというと、ネットで無料配信されているSKE48のバラエティとか見てしまうくらい。まあ、やはりお笑い芸人が出ているバラエティの方が笑えるよね、と確認しただけに終りましたが。
そして一日だらだらと無駄に過ごして、真剣に考え始めたのが、何をすれば精神や疲労が最も効率的に短時間に回復できるか、という問題。
テレビ見てゴロゴロする、というのは多分一番効率が悪い。一方、気の合う人間とお茶やらお酒やらを飲みながら雑談する、というのはかなり効率がよさげである。さらにカラオケなんかもいい。ただしこういうのって一人ではやりづらいんだな。最近は一人向けカラオケというのも増え始めているみたいだけどなあ。
一人でやるのならマンガを読むのが効率的なのかなあ。基本一冊15分で読める私の速度なら、3時間もあれば結構な量が読める。映画は2時間ぐらいで見れるけど、集中しちゃうので結構精神力使うんだよな。ゲームは非常に時間がかかるので効率としては如何なもんか…。
ということをダラダラと2、3時間考えてしまうという、極めて効率の悪い日曜の午後の過ごし方…。
« 夜行バス、初体験。 | Main | 手を広げすぎ。 »
The comments to this entry are closed.
Comments