« 今日は書くことがないので明日のことでも書いてみよう。 | Main | ただいま勉強中。 »

2011.08.20

名刺屋さんにいってみた。

昨日の日記の通り、先月末に購入したエルゴノミックチェアが本日朝、到着。うーん、さすがに座り心地はなかなかいいな。ただ、ちょっと大きくて、肘掛けの関係で机の下に入らない。是非ここは机やPCデスクも買い換えたいところだが、もし結婚とかすることになったら家具は買い換えるわけで、その時まで買い替えは待ったほうが…というのは相手が居ない人間が言う発言ではない。

午後もこれまた昨日の日記の通り、名刺屋さんへ。店に入ると出てきたのは若い女性のスタッフ。この人がデザインもしてくれるらしい。とりあえず、仕事の名刺を作りたいことと、所属大学を伝えると、「そちらの大学の方で、ウチで名刺を作らさせていただいた方が何名かいらっしゃいますよ」とのこと。早速その時に作った名刺のサンプルを見せてもらう。

私「…メチャクチャ堅いですね
店「…そーですね

ロゴ以外はひたすら文字ばかりの名刺を、何故わざわざデザイナーさんがいる名刺屋さんで作るんだろう。文字の配置のこだわりとかかなあ…。

ま、個人的にはもう少し目立つ感じにしたいので、改めて他の名刺サンプルを見ながらデザインを詰める。大学のロゴのオレンジと合うのは緑や青だということなので色は緑を中心で。仕事で使うのでシンプルに幾何学模様を入れる感じで。色味も単調だとインパクトにかけるのでグラデーションつけて。フォントはスキャナ取り込みでも読み取りやすいゴシックと明朝で。エトセトラエトセトラ。

20分ほど会話しながらデザインを詰める。これを元にデザインを向こうが作成し、できたらメールで送るので、それでよければこちらから承諾書をFAXしてくれとのこと。ふーん、そういうシステムなのか。名刺屋さんなんて来るの初めてだからなかなか新鮮だな。
デザインさえ決まれば2、3日で出来るらしいので、来週末には完成するかな?

|

« 今日は書くことがないので明日のことでも書いてみよう。 | Main | ただいま勉強中。 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 名刺屋さんにいってみた。:

« 今日は書くことがないので明日のことでも書いてみよう。 | Main | ただいま勉強中。 »