フルボッコ。
昨日今日と雑用&研究。3ヶ月研究室配属になっている学生の発表会も週末にあるし、一週間の出張が終わっても忙しさは変わらないな。
そんな中、今月の原子力学会誌が到着。巻頭の記事は…ほうほう、リスクマネジメントの専門家が見た原発事故。とりあえず読んでみる。
…フルボッコですな。
「非常用バックアップを分散していないなんて考えられない」「事前にわかっていた原子炉の構造の欠陥にどのように対応していたのか不明」「システム全体を把握している人間がいない」「災害の模擬実験をしていない」「安全に対する認識の外部とのずれ」「専門知識がないのに『やる気』だけある人が表に出たがる時が組織が一番混乱する」「広報体制が一元化されていない」エトセトラ。
まあ原発が出来たときは「リスクマネジメント」なんて学問なかったはずだから仕方ないとして、その状態で今まで来ちゃったことが一番の問題なんだろうなあ…。
« 軽い本など読んでみた。 | Main | 大人気分。 »
The comments to this entry are closed.
Comments