研究会、終了。
本日は研究会最終日。朝起きてすぐに雑用関係のメールを送ってから歩いて大学へ。飲み会が続くと体重が心配なので運動運動と。
ということで本日は研究会最終日。なかなかチャレンジブルな内容の研究会だったので、ついていけない部分も多かった。まあ、研究会で重要なのは人と人とのつながりを作ることですよ。出会わなかった筈の二人が出会ってあーなったりこーなったりすることが大事なわけで。だから本当に大事なのは研究会の後の飲み会である、ということを文部科学省とかも認識してほしい。研究会の話をネタに酒の力で忌憚のない意見を交わしあうのがえーんですよ。一般企業だって接待費とかあるとかいう噂やないですか。韓国とかではちゃんと研究費から出せるという話やし、参加者一人あたり3000円ぐらいまでとかそのくらいの上限つけて接待費とか使えるようになりまへんかなあ。
などと、こんなブログで愚痴ってもしゃーないんですけど。
で、研究会が終わって、今晩の打ち上げはどこで飲むのかな~とか思ったら、今夜は飲み会がないということがわかって肩すかし。あらら。まあ、今日は『餃子の王将』でも行って京都にいたころの食生活を思い出しますか。
The comments to this entry are closed.
Comments