京都初日。
今日から土曜日まで京都へ出張。荷物を整えて午前7時過ぎ、いざ出発。ちゃんとこの日のために購入したWiMAXルータの方も持って、ぬかりなし。
9時半ごろに京大につき、軽く挨拶を済ませたのち、10時からの打ち合わせの前にさっそくWiMAXでネットに接続。うむ、きちんとつながるし、Webサーフィンぐらいなら全くスピードにも問題なし。素晴らしい。…などと感心しているうちに打ち合わせの時間になったので、午前中いっぱいを打ち合わせに費やす。
昼ごはんは大学の近くのタイカレー。岐阜ではいまだタイカレーの店を発見できていないのだよな。ちなみに『食べログ』ではタイカレーの店は岐阜県全体で5件しか引っかからない。あったとしても日曜定休とかの店が多いので、なかなか食べに行けない。エスニック料理ってのは、ある程度大きな町にいかないとないんだなあ。
んで、午後。WiMAXでネットにつなぎながらお仕事。計算機サーバに接続してデバッグデバッグ。うーん、岐阜にいるときより効率的に仕事が進んでいる気がする。岐阜だと学生の面倒をみたり雑用について思い悩んだりするからかな。やはり人間、マルチタスクよりシングルタスクの方が仕事効率がいいのであろう。
そーこーしているうちに夕方に。大学を出てホテルにチェックイン、その後、晩飯に『田毎』の鴨せいろ。岐阜に行ってから、全然蕎麦を食べる機会がないのだよな。なんでだろう。そういえば名古屋あたりも蕎麦というイメージがないなあ。
さて、明日からの研究集会のためにちょっと今から予習でもしよう。
The comments to this entry are closed.
Comments