1800円。
朝。ゲームソフトと漫画をブックオフに売りに行く。ゲームソフトは札幌にいたときに買ったもので、壊れたPS2を買い直すことがあったら遊ぶこともあるかと思っていたが、結局京都に来て以降、PS2も買うこともなく2年経過。これはもうゲーム機を買うことはないだろうし、売ったほうがいいだろう。全部で2000円以上で売れたら、ちょっといいものをお昼に食べることにしよう。
…と思ったら買取金額が1800円。うーむ、漫画はともかく、ゲームの類もたいてい買取価格10円なんだな。高く売れたのは『九龍妖魔学園記 Re:charge』に『塊魂』、『simple 2000 シリーズ:The 地球防衛軍2』か。有名な大作より、知る人ぞ知る佳作の方が高く売れるんだな。とりあえず2000円超えなかったので、普通にお昼はラーメンぐらいかなあ。
その後本屋に寄り、『3月のライオン 5 (ジェッツコミックス)
』を購入。ラーメンを食べながら読み読み。さすがに羽海野チカは安定して面白いな。
午後、フィットネスに行った後、喫茶店で時間をつぶし、午後4時半に大学へ。予定通りの時刻に停電が終了したので、早速サーバの復旧作業。一台調子がおかしいマシンがある以外は無事に起動。一台だけはカーネルがパニック起こして、再起動をかけても直らない。うーん、それほど重要な仕事をしているマシンじゃないけど、気になるなあ。とはいえ今日は流石に疲れていて時間もないからなあ。対応は明日以降か。
The comments to this entry are closed.
Comments
お、3月のライオンの新刊でてたのか。俺もかっとこ。
これ面白いけどまだまだ続きそうだな。
Posted by: 小田原の人 | 2010.11.28 10:01 PM
>小田原の人さま
隔週刊の雑誌に不定期連載なので、一体完結するまで何年かかるのか…。
Posted by: いちのみや | 2010.11.30 09:54 PM