本日の散財。
雨。こんな日は外に行くのにも何か動機づけが欲しい。
そういえば、来月末に知り合いの結婚式に呼ばれていたなあ。スーツはあるし、別に用意するものはあまりないと思っていたけれど、やはりデジカメぐらいは必要ではあるまいか。最近は携帯電話のデジカメ機能も充実しているが、あいにく私の携帯はiPhone。カメラの貧弱さは赤外線通信の欠如、キャリア独自のアプリケーションが使えないことと並ぶiPhoneの3大欠点の一つである。7月以降は海外出張もあるし、自腹でデジカメを買うのは悪くあるまい。
ということでヨドバシカメラ。まずは求める機能を考える。結婚式で撮影ってことは、暗い中での撮影という可能性が高いなあ。とすると裏面照射CMOSタイプのものがいいかな。裏面照射CMOSは昨年秋にソニーが開発した撮影素子。暗所に強いのが最大の特徴。
で、サイズ的にはやっぱりコンパクトデジカメだよな、ズームは10倍欲しいかな…と考えていくと機種がかなり絞られて、ソニーのDSC-HX5V、リコーのCX3、カシオのEX-FH100ぐらい。どれも撮像素子はSonyのExmor-Rなので解像度などの基本的なところは変わらないんだよな…。実機をいじって、いろいろ悩んで、結局買ったのはSony。ノイズリダクションやマクロ撮影なんかのカメラとしての基本性能はCX3が良かったし、EX-FH100の超高速ムービーは玩具として楽しそうだったんだが、気になったのがSonyの奴のパノラマモード。カメラを横にずーっとパンさせることで幅広のパノラマ写真が取れるというこの機能、研究会とかの集合写真を取るのにメッチャ便利なのではあるまいか。
さて、来月末の知人の結婚式に備えてちょっと使い方に慣れておかないと。とりあえず、6月頭の札幌出張に持っていこうかしら。
« 研究日和のハズですが。 | Main | 一言だけ。 »
The comments to this entry are closed.
Comments
いいな,いいな,デジカメいいな.
私のは,Canon IXY 10Sですよ.
良くも悪くもスタンダードな機能しかありません.
SONYの最近の機種は,デジカメなのにフルハイビジョン撮れるし,暗い所もきれいだって.
Posted by: Miyayan | 2010.05.23 11:26 PM
>Miyayanさま
IXY10Sだって最新機種やないですか。
解像度と、タッチパネルがついているとこはウチのより上でっせ。
…まあそのCanonも月末には裏面照射CMOSの新型を出すけど。
これもSONYの撮像素子やろうし、SONYさん大儲け。
Posted by: いちのみや | 2010.05.24 04:46 AM