« ほんまかいな。 | Main | radiko。 »

2010.04.19

March comes in like a lion。

土曜日、書店はレジの前でに平積みになっていた『3月のライオン 』を4巻まとめて一気に買う。

TVCM打ったりして大々的に宣伝して、さらにレジ前に平積みにしていただいて、本当にありがたい。この漫画、『ヤングアニマル』掲載にも関わらず「少女マンガ」の棚に並んでいるので、買いにくいんだよな。まあ『ヤングアニマル』も、看板漫画の『デトロイトメタルシティ』がもうすぐ最終回で、もうひとつの看板の『ベルセルク』はいつ掲載されるかわからない状態、出版社としてはここらで『3月のライオン』を看板にのし上げておきたいんだろうなあ…などと大人の思惑を邪推したりもするが、ちゃんと雑誌掲載第一話からチェックしている男としては、少女漫画の棚に行かずに買えるというのは本当にありがたいワケで。

で、改めて、何回か読み直してみたけれど。

羽海野先生は天才です。

現代的な笑いとシリアスのバランス感覚とかは絶妙だし。笑いの取り方も絵で落としたり言葉で遊んだりと多彩だし、なんといっても魅力的なキャラクター達。私のイチオシは主人公のライバルの二階堂。1巻で顔芸見せたり、2巻ではTV中継解説で主人公に説教はじめたり、笑いをとりながらも、締めるところきっちり締める、熱い男。

ただ、この二階堂くん、モデルがモデルだから、今後が心配なんだよなあ…。

頼むから、そこだけはモデルに似せないでいただきたいんだが…。

|

« ほんまかいな。 | Main | radiko。 »

Comments

昔そういう映画を見たと思ったら全然違った...。いつもながら、最新情報へのキャッチアップぶりがすごいですね。

Posted by: | 2010.04.21 12:34 PM

同名映画、あるみたいですね。まあもともとイギリスの諺らしいですから。
別に最新というわけではないと思うんですけどね。連載開始からもう2年以上経っているんじゃないかと思うので…。

Posted by: いちのみや | 2010.04.21 08:21 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference March comes in like a lion。:

« ほんまかいな。 | Main | radiko。 »