人生初はオアズケです。
金曜、昼。札幌から京都での研究会に来ている知人が訪問。天下一品の本店でラーメンを食べたい、ということでわざわざ本店まで行って昼ごはん。なんでも彼、京都に来るときにはほぼ必ず、本店は無理としてもどこかの支店で、天下一品のラーメンをいただくんだそうで。うーむ、そこまで天一に思い入れがあるとは知らんかった。…まあ、誰にでもそういう、ソウルフード的なものはあるよね。私の場合は551蓬莱の豚饅かな…。
その後、豆餅が有名な「出町ふたば」→日本唯一の金平糖専門店「緑寿庵清水」と典型的なオノボリさんコースを回る。
夜。教室の忘年会。場所は四条河原町、鴨川そばにある「東華菜館」。レトロな建物の中に入ると、さらにレトロなエレベータで案内され卓につき、コース料理をいただく。前菜盛り合わせ、とうもろこしのスープ、春巻き(←これは特に美味しかった)、カシューナッツと鶏肉の炒め物、海鮮と野菜の炒め物、エビのフリッター、酢豚、チャーハン。さらにコースにはなかったが、〆にマンゴープリンを追加注文。
美味しかった。
美味しかったんだけど…。
裏切られた気分。
…だって、「ぐるなび」のホームページで、コース料理のコーナーを見ると、どのコース料理にもフカヒレのスープが入っているんだもの!
まさか宴会コースには入っていないなんて。期待してたのに。人生初フカヒレ…。
« 堕落しております。 | Main | 年末恒例。 »
The comments to this entry are closed.
Comments