あの店が消えた。
年末もこの時期となると、食事をする場所を探すのが大変になってくる。
今日は昼、百万遍にある郵便局で用事を済ませたあと、昼飯を近くで食べようとぶらぶらとしていたら、『琢磨』が閉店しているのに気づいた。
この店、うちが大学のころにはすでにあったから、もう出来てから10年は軽く経っていたかと思う。学生向けの店が並ぶ中で、一軒だけあった日本料理の店なので、すごく印象が強かった(まあこの界隈、実は裏道に行くとミシュランで☆貰うような店もあったりするんだけど)。もちろん金もなかったので一度も訪れることはなかったが…。
食べログとか見ると、最近味が落ちたという評価が多かったし、ランチで「うどん」なんて出していたので、あれ、高級な日本料理の店じゃなかったの?と疑問には思っていたけれど、潰れちゃったかあ…。一度潰れる前に行っておきたかったなあ。
まあ、私としては、日本料理の店より喫茶店なんかの方が有り難いので、この跡地にいい店が入ってくれると嬉しいんだけど。
The comments to this entry are closed.
Comments