« 治った。 | Main | バブルは続くよしばらくは。 »

2009.10.28

バブル、到来。

10月から交付された研究費がようやく使えるようになった、と事務から連絡。
今年は300万円ぐらい使える予定。理論系で300万。しかも半年で。リッチ。バブリィ。

とりあえず、研究用のMacを注文。Quad-Core×2に32GBのメモリに1TBのHDDに、ついでにバックアップ用にTimeCupsuleの2TBまで注文しちゃう。うーむ、贅沢。
本当はこれにintel C++コンパイラとか、東プレのRealforceキーボードとか、Mathematicaとか、いろいろとぶっこみたいのだが、あまり高額に纏めてしまうと手続き的に面倒だし、こういった小物は残額調整にいいので後回し。

あとはプレゼン用のノートPCだな。事務書類の処理の関係でWndowsノートにするのはいいとして、やはり性能を求めるならVAIO ZのSSDモデルかしら。3.0GHzのCore2Duoを使っている無茶なモバイルPCって、これぐらいしかないしなー。

ああ、お買い物って楽しい…。

|

« 治った。 | Main | バブルは続くよしばらくは。 »

Comments

rich man's diary にタイトル変更ですかね。

Posted by: N507 | 2009.10.28 09:03 PM

>今年は300万円ぐらい使える予定。

いいなあ.
私なんていま応募している科研費が採択されて申請している額全額みとめられても,三年の総額でも300万も行かないですよ.それでも採択されたら使い道困りますけどね.

Posted by: もりた | 2009.10.29 12:19 PM

>N507さま
そうですね、あとは豊かな研究成果が出て、私生活にも恵まれてココロも豊かになれば…。あかん、書いてて悲しゅうなってきた。

>もりたさま
まあ普通は理論系は年間100万あれば十分ですからねえ…。うちも金は当たったが使い道が…。

Posted by: いちのみや | 2009.10.29 08:35 PM

バブリー宮様

こちらも、それほど額は多くないけど年度末に0に収束するように、調整中。
額が大きいと、5%ずれるだけでも大変な誤差ですね。

Posted by: Miyayan | 2009.11.02 09:40 PM

>Miyayanさま

大変ですよねぇ。
一番簡単なのは旅に出る(出張する)ことなんですが、行った先の都合ってのもありますからねえ。

Posted by: いちのみや | 2009.11.03 08:13 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference バブル、到来。:

« 治った。 | Main | バブルは続くよしばらくは。 »