計画をたててみよう。
明日から5泊の出張なので計画を練る。
まず荷物。5泊分の衣服は重いのでどうしようか、と悩む。コインランドリーがあればいいのだが、札幌駅周りでコインランドリーを見た記憶がない。そうすると部屋で洗うか…部屋で洗うための道具、うちにあったかしら?アメリカ行ったときに買ったけど…ううん、みつからないなあ。
…と、よく考えたら、必要になれば札幌で買えばいいのか。何せ半年前まで住んでいた町。どこに何が売っているかはほぼ完全に把握しているんだから問題ない。
さて、次はもっと重要な計画を練らねばならない。
今回の出張は5泊6日。これでどれだけ食べたい物を食べきれるだろうか?
昼と夜あわせて10回の食事だが、うち夜3回は既に予定が埋まっているし、午後からもワークショップが続く日は大学近辺で食事するしかないから、実質自由に動けるのは昼2回夜2回。食べたいものをざっと頭に浮かべる。北大近辺のスープカレーはワークショップの昼休みに行くとして、Yellowのスープカレー、花まるの回転寿司、一粒庵のラーメン、北地蔵の珈琲、居酒屋系だと『こなから』、『味百仙』、『参醸倶楽部』、『かんろ』、…。
明らかに足りない!日数が足りない!!
むう…これは数学よりも物理よりも悩ましい…。
The comments to this entry are closed.
Comments