初雪、初ラーメン、初喫茶。
朝。窓を開けると、初雪。
おお、京都の雪はまっすぐ降るんだな。札幌に長い間いたから、風に舞う雪に慣れていたので忘れていた。ついでに傘をさすのも最初忘れていた。札幌の雪は傘が役に立たないんだよ。
こういう日は暖かいラーメンでも食べたい。今年に入ってから食べてないからなあ。ということで昼食は北白川にある『あかつき』へ。コシのある麺をつかったとんこつラーメン。美味しいけど、とんこつは胃が苦手意識を訴えるのであまり頻繁には食べれないかな。
その後研究室に戻り、研究…しようと思ったが、パソコンの前に座ると雑用だの授業の準備だの論文の査読だのが気になって集中できなかったので、近所の進々堂で珈琲をいただきながら論文を読む。ことし初の喫茶店…と思ったけど、東京出張で東大のドトールに寄っていたな。ま、あれは別ってことで。
The comments to this entry are closed.
Comments
「あかつき」なつかしい.前,住んでいたところの近くです.
京都のラーメンは,味噌でも豚骨でもなく独特の感じがちょっと自分には合わなかったけど,天一のラーメンに箸は立たなかったですね(笑
今日は,NHKで京都の駅伝を中継していて,百万遍から白川通りと,懐かしい風景が見られました.
Posted by: Miyayan | 2009.01.11 05:40 PM
>Miyayanさま
天一のラーメンは、店によっても粘度が違いますからねえ。本店で、調子のいい?ときなら立つかも。
今日は駅伝で中継ヘリが五月蝿かった…。
Posted by: いちのみや | 2009.01.11 07:31 PM
近くのナチュラルローソンに行くと、「京都北白川、ますたに」カップラーメンが売っていたので、それを夕飯とした。
京都ラーメンの独特の感じに近づけようとしてるけど、やっぱ違うな。
ここで一句、
32 ジャンクな夕飯 カップめん
Posted by: Miyayan | 2009.01.17 06:54 PM
>Miyayanさま
その『ますたに』のカップ麺、こっちでも売ってます。私は食べてませんが。
まあ、カップ麺と店の味が同じだったら、店の立場がないですし。
Posted by: いちのみや | 2009.01.17 09:18 PM