« iWebがわかりません。 | Main | Mission Complete »
朝、研究会で話を聞き、午後はWebでニュースをチェックしながら明日の授業の準備。
…していたら、中央大学で大学の教授がトイレで殺された、などというニュースが。
恐ろしい。昔に比べて大学のセキュリティは上がっていて、うちの建物も夜や祝日は鍵がないと入れなかったりするけれど、それでも一般の企業に比べたらはるかに雑だもんなあ…。
09:04 PM in 日記・コラム・つぶやき | Permalink Tweet
この教授って,ニュース記事によると03年に教授就任で,殺された当時に45だから,教授になったの,40のときなんですねー.出世早いなあ.その業界では有名人だったんでしょうか.やはり,動機は嫉妬とかなのか,それとも単にこの人が恨みをかいやすい性格なのか,ただの通り魔なのか.
Posted by: 森田 | 2009.01.15 12:11 PM
>森田さま 確かに出世早いですね。能力あったのかなあ。 殺されたのが4階のトイレとかいう話なので、通り魔だとしたらわざわざそこまで上がるか?という気もしますが、通り魔の心理は私にはわからないからなあ…。
Posted by: いちのみや | 2009.01.15 08:56 PM
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference 怖くてトイレにいけない。:
佐藤 大輔: 皇国の守護者 2 (2)
佐藤 大輔: 皇国の守護者 1 (1)
施川 ユウキ: サナギさん 3 (3)
ホルスト・R. ティーメ: 生物集団の数学〈上〉人口学、生態学、疫学へのアプローチ
青木 薫: フェルマーの最終定理
施川 ユウキ: サナギさん 2 (2)
施川 ユウキ: サナギさん 1 (1)
アンドリュー・パーカー: 眼の誕生――カンブリア紀大進化の謎を解く
伊勢田 哲治: 疑似科学と科学の哲学
蓮実 香佑: 「植物」という不思議な生き方
Comments
この教授って,ニュース記事によると03年に教授就任で,殺された当時に45だから,教授になったの,40のときなんですねー.出世早いなあ.その業界では有名人だったんでしょうか.やはり,動機は嫉妬とかなのか,それとも単にこの人が恨みをかいやすい性格なのか,ただの通り魔なのか.
Posted by: 森田 | 2009.01.15 12:11 PM
>森田さま
確かに出世早いですね。能力あったのかなあ。
殺されたのが4階のトイレとかいう話なので、通り魔だとしたらわざわざそこまで上がるか?という気もしますが、通り魔の心理は私にはわからないからなあ…。
Posted by: いちのみや | 2009.01.15 08:56 PM