数学の常識、世間の非常識
今日もグローバルCOEセミナー。そして今日もアウェー感。今日は解析系の話が多かったので、代数系の話だった昨日よりマシではあるのだが。
そういえば、この前のハイキングで何人かの数学の人と話してびっくりしたのだが、数学の人って、テレビ持っていなくても平気なんだね。研究の邪魔になるし、インターネットがあるから情報に乗り遅れることもないんだとか。
確かにテレビが時間の浪費という意見はわかるのだけれど…世間の常識とはかけ離れているよなあ。そのあたりが数学者の数学者たるところなのかしら。
で、テレビは要らないけどインターネットは必要だと…。
インターネットの方がより研究の邪魔じゃね?と思わずツッコミ入れてしまいましたが…。
The comments to this entry are closed.
Comments