やっぱり5年が寿命ですかね?
月曜の研究室引っ越しに備え、あらゆるものを片付ける。
当然研究なんてできない。
ひたすらにものを詰め込み捨てる一日。
午後5時半、すべての作業が終了。もうネットワークにも繋げないので、家に荷物を持って帰るだけ。あ、今日は荷物が少し少ないのでパソコンを持って帰れるな。一台借りて、家のネットワークの問題を検証してみよう。
ということでノートパソコンとネットワークケーブルを持ち帰ってさっそく検証してみる。まずケーブルだけ替えて、自分のノートパソコンとつないでみるが、やはりインターネットにアクセスできない。つづいて研究室のノートパソコンをつないでみると、これはあっさりとネットに接続。ということはノートパソコンの方の問題なんだな。まあ、いい加減5、6年使ってきているマシンだから、ガタが来てもおかしくはないんだけど、引っ越し直前のこのタイミングで壊れられると、今新しいパソコンを買うべきか引っ越し後に買うべきかが悩ましい。
いずれにせよ、古いパソコンのデータバックアップ用に、外付けHDDでも買ってくるか…。
The comments to this entry are closed.
Comments