お買物。
今日も朝からウェブ会議。年度末って忙しいでございますのことよ。それでも学会に行かないだけマシなんだけど。
夜。帰りの途中に本屋に寄って『ハチワンダイバー 6 (6) (ヤングジャンプコミックス)』を購入。本州では2日前に発売らしいが北海道では2、3日遅れ。まあマンガは2日で済むだけマシだといわれればマシ。ハードカバーなんて…。
それはともかく、『ハチワンダイバー』。将棋マンガといえば有名なのは『月下の棋士』ですが、あれは麻雀を知らずに麻雀漫画を描ける能條先生の作品だけに、あんまり棋譜とかは解説されないわけですよ。勿論棋譜自体はプロの実戦を元にしている(らしい)のでしっかりしているわけですし、どうせ大多数の読者は将棋なんてわからないのでそれでいいわけですが。
で、『ハチワンダイバー』の方はというと、これがもう、力いっぱい棋譜解説するわけですよ。作者がアマ有段者の実力を持つだけに。確かどっかで作者のインタビューを読んだ記憶があるのですが、それによると『解説入れすぎて担当編集者からダメ出しを食らう』とかいう話があるくらい。内容も来期A級棋士の鈴木八段が監修についているだけにしっかりしてますし。…まあ私はついていけないので、棋譜を解説しているサイトを見るわけですが(苦笑)。
ところで、今週の雑誌の方の『ハチワンダイバー』に、来週重大発表が!とあったのですが、何なんだろう。普通漫画の重大発表というと、『人気投票』か『アニメ化』と相場が決まっているのですが、6巻が出たところでアニメ化というのは、おかしくはないけれど、ちょっと早いような…。
個人的には『ハチワンダイバー全棋譜集・解説つき』の出版とかしてくれたら嬉しいんだけど。
…あ、でもそれは7巻が出た後の方が嬉しいかな。7巻のあの棋譜は○○だと思っていたら××したからなあ…。
The comments to this entry are closed.
Comments