つれづれ。
11日、金曜日。
研究。3つほどのテーマを同時進行で考える。頭が痛くなる。
帰宅。途中でこの冬初転倒。場所はいつものように北海道大学北13条門。十分警戒していたので、綺麗に尻から着地。さっさと起き上がってチェックするが全くノーダメージ。うん、転んだのは悔しいが、なかなか上手い転び方だったぞ、と自己満足。
12日、朝。
先日つい買ってしまった切り餅のパック(1kg入り)。ここ数日、レンジで調理していたが、どうもイマイチうまくいかない。ちょっと目を離した隙にパンパンにふくらんだり、グズグズになったり、皿にこびり付いたり…。
ということで今日は気分転換に、フライパンで焼くことを試みる。フライパンに少量の油をたらし、もちを投入。火加減がわからないので、とりあえず弱火にしてみる。むー?なんか表面に小さな泡のようなものが…大丈夫かしら。
数分後、焼きあがったので砂糖醤油で食べてみる。
あ、美味いわ。
表面が『あられ』のようなさくっとした食感で、中はちゃんと火が通ってやわらか。砂糖醤油が合う合う。フライパンにもくっついてない。でりーしゃす。大量の餅をもてあまし気味だったが、この調子なら食べつくすまで頑張れるかもー。
The comments to this entry are closed.
Comments