« 無印良品は危険です。 | Main | オトナの事情なんて大嫌い。 »

2007.11.19

マイナーな単語なんて大嫌い。

昨日の夜8時ごろにお湯を入れた湯たんぽ。今朝の6時になってもまだほのかに暖かい。恐るべし湯たんぽ。でも家にヤカンがないのでお湯を注ぐのが大変だった。…ヤカンぐらい買うか。

昼。研究。論文を読んでいたら出てきた「glissile」なる単語がわからなかったので辞書を引く…が載っていない。リーダースはおろか英辞郎、果ては英々辞典まで調べても出てこない。どーやらウェブスター大辞典にだけはあるらしいのだが、こんなの北大の中央図書館まで行かないと見れないし…。特定業界の専門用語なんだろうなあ。ううむ。科学者って適当に造語するのはいいんだけど、後のことを考えて判りやすく造語してほしいよなあ。例えば『クォーク』なんて単語、解説がないと何のことやらさっぱりわからないと思うんだが。

夜。帰りにヤカンを買ったら湯たんぽより高価でした。…意外と高いな、ヤカンって…。

|

« 無印良品は危険です。 | Main | オトナの事情なんて大嫌い。 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference マイナーな単語なんて大嫌い。:

« 無印良品は危険です。 | Main | オトナの事情なんて大嫌い。 »